忍者ブログ
ねのこくまいり管理者の日常ブログです。 ここにしかうpしない絵とかもありますよっ
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25回目の卯月です。
私もこの記事、混み合ってるって消えました。
一時保存(勝手にされるよ)を復元したらほぼ完璧に元に戻ったけど、
葉月は復元って出なかった?

タイトルの通り今日は奈良に校外学習でした。
集合から解散まで全て班行動、という大変な行事でした。
平城京跡資料館はなんかすごかった。
興福寺の阿修羅像がかっこよかったです。
東大寺の柱の穴は同じ班の男子が通ってた。
春日大社はすごく綺麗だった。
お昼は偶然だけど違う班と合流して、
雪が降ったからとか言って予定通りじゃないところで食べました。

予定通りに活動するとかやっぱ無理で
氷室神社・春日大社宝物殿・浮見堂・采女神社は
途中、葉月の風邪(熱?)が酷くなったこともあり予定より早く帰りました。

葉月大丈夫かー?


パパが貰ってきたネイブル(?)っぽい蜜柑が美味しかったです。
Arrivederci!



書きますからあああぁぁぁぁぁぁ………


                              by卯月

拍手[0回]

PR
orz
もういい

もういいorz

さっきブログ書いてたのに

混み合ってるとかなんとかで

全部消えたorz

だるい、ほんまだるいorz

あかん、もうかけへんorz

wwwwwww

もうめんどくさいんで

これで終わりますwwww

(・∀・)ノシ

拍手[0回]

1日過ぎましたね。24回目の卯月です。
昨日書くつもりだったけどうっかり寝ちゃったんで。

ホワイトデーはバレンタインにくれた後輩の子1人にあげて、
美術部の男子がお返しくれて、
毎年恒例・幼馴染の男の子がお返しくれました。

美術部の男子はまさかくれるとは思わなかった。びっくりです。
中身はピンクの蛍光ペンとチップとデールの緑のペンでした。

幼馴染の子はカップケーキの形したつぼ押しでした。
ものすんごく可愛い。センスいいなちきしょー。
肩凝りが酷い私にはありがたい逸品です。気持ちいい。
ところでまた1時間ぐらいしゃべってました。
今度はその子のお母さんが迎えにきて終了でした。
なんだ、バレンタイン・ホワイトデー共に。
メチャメチャ楽しかったよ。超楽しかったよ。
ちなみに話の内容は基本的にオタ話です。
バレンタインにお勧めした【玉ニュー】面白いって。
うん、玉ニュー面白いよね。卯月は葉月に教えてもらいました。
そんな幼馴染が大好きです。


なんかつらつらと書いてるけど今ものすごくしんどいです。
花粉症でもう授業受けるのも辛くて2時間目に早退しちゃうぐらいしんどい。
しんどい…誰か助けてくんないかな。
昨日は割りと大丈夫だったのに、今日でめっちゃ悪化した。

書きたかったことは書き終わったのでArrivederci!



書いてません。沖千書いてません。
書きます。書きますから。しんどくなくなったら書きますからああぁぁぁ…


                              by卯月

拍手[0回]

はい、ちゃんと考えてますよ

最近はちゃんと理科のワークを1Pはするようにしてます

途中で飽きますけど

そんな時はノートに落書きしてます

薄桜鬼のとかクラキミのとか

ふざけた絵を描いてると気分がすっきりするので

気分転換ですよ気分転換

卯月とか皐月みたいな上手な絵じゃないですけどね

私が絵を描くと「え?なにこれ?え?」みたいなのばっかになります

それと好きなキャラの絵は絶対描きません

ちゃんとわかるように絵の横に名前かいてます

「そーじ」とか「さのさん」とか


クラキミのキャラは全員頭がおかしい絵になります

かっちゃんがねえちゃーんって叫んでたり、

葵先輩が「水コワイヨー オデンクレー」とか言ってたり

ルナがテーニステニスって言いながラケット振り回してたりします

基本的に顔は直線でできてます

神子元は全体的に難しいので頭をアフロにして、

顔は眼鏡だけ体は棒人間の体に肉付けをした感じで完成してます

穂波と深雪は絶対描きません


薄桜鬼の絵は皆刀振り回してます

さのさんは槍持って「ヤー」って言ってます

平助と千鶴ちゃんは描きません

拍手[0回]

昨日フラフラだったのが嘘のように元気な23回目の卯月です。

昨日、葉月が言ったとおり今日は卒業式でした。
ところでアレですよ。

月曜……球技大会(雨(雪?)で中止)
火曜……風邪で休み
水曜……風邪で休み
木曜……気合で行くも4時間目に早退
金曜……卒業式

…うん。卒業式の練習は火曜からなんだ。
委員に入ってる私は卒業式強制参加。
調子悪かったら来なくて良いって言われたけど
卒業式に出るために委員に入ったんだ!

まぁ、治ったからいいけどね。
そんなわけで練習無しで本番スタート。
去年も出てて良かったー。なんとか出来たよ。
先輩の卒業は悲しかったです…

Arrivederci!



小説書いてないけどほんと書きますんで!
じゃ!


                              by卯月

拍手[0回]


←  前のページ        次のページ  →

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/16 NONAME]
[12/21 葉月]
[09/29 葉月]
[08/06 葉月]
[08/06 卯月]
最新TB
プロフィール
HN:
NEZUMI
性別:
非公開
職業:
中学三年生
自己紹介:
ねのこくまいりの管理人の日常ブログです。
主に、卯月→皐月→葉月の順に更新していきます
ねのこくまいりを知らない方は上のリンクをクリックしてみてください\(^0^)/
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright (C) 子刻参にっき。 All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]